1. HOME
  2. お知らせ
  3. トルコのゲブゼ工科大学(GTÜ)にてAR/VRワークショップが開催されました!
NEWS

お知らせ

お知らせ

トルコのゲブゼ工科大学(GTÜ)にてAR/VRワークショップが開催されました!


国立研究開発法人科学技術振興機構SATRAPSの災害に強い社会を発展させるためのトルコにおける研究と教育の複合体の確立―マルテスト事業にて弊法人のVRやAR機材を活用してワークショップが開催されました。

兵庫県立大学大学院 減災復興政策研究科 教授 阪本真由美氏と同大学 博士課程の あんどうりす氏によるワークショップでは、災害の準備や対応におけるVR技術の活用に関するプレゼンテーションを行い、実践的なデモンストレーションも実施致しました。

GTÜをはじめとする多くの機関からの参加者が集まり、コジャエリ県のAFAD(災害緊急事態管理局)の局長や職員も参加しました。ワークショップでは、VR技術を防災教育モジュールに統合する方法についてブレインストーミングを行いました。

https://www.gtu.edu.tr/icerik/8/25654/display.aspx ゲブゼ工科大HPでもレポートいただいております(トルコ語です)

お陰様で、このように海外でも高い評価を頂いております。今後ますます広い世界へと進出していきます!

最新記事