【イベント】浜松市にて開催された中田島オータムフェスタ2025に参加しました!
10月4日(土)静岡県浜松市で開催された中田島オータムフェスタ2025に今年も参加させて頂きました!!

昨年に引き続き、私たちはAR浸水体験コーナーのブースを運営させて頂きました。
今年は雨の予報もあり、イベント自体の開催も危ぶまれる中でしたが、なんとか天候も持ち直し無事イベントをおこなうことができました。
当日は、市長さん含め消防の方やイベントの運営スタッフの方、ステージにて演舞を披露されていたお子さんやその親御さんなどたくさんの方にご体験頂きました。


今年は、他にも家康くんの隣に起震車が来たり、応急救護の体験や防災用でロープの結び方を学べるコンテンツなど多岐に渡り防災関連のブースが展開されており、昨年以上に幅広く防災について考えられる環境が整っていることに感銘を受けました。

全国的に大雨による浸水被害が急増し、ニュースでも頻繁に被害状況が取り上げられていますが、浜松市も令和4年に発生した台風15号の豪雨の影響でかなりの浸水被害があった過去があります。
これまでは地震や火災の被害から身を守る方法を教わる機会が多かったと思いますが、浸水時も同じ身の守り方では自分自身の身は確実に守ることはできません。避難所に真っ先に向かうことが正しいとは言えません。
私たちAR防災としては、災害の種類によって自分自身の身の守り方や避難の仕方にも違いがあることをイベントを通してお会いする皆様に伝えていくことが私たちの責務だと考えています。
また来年も参加できることを心待ちにしております。
ブースにお越しいただいた皆様、当日は雨でお足元も悪い中、お立ち寄り頂きありがとうございました!!🙇♂️
バーチャル浸水体験についてはこちら