【イベント】『AERA with Kids サマーフェスタ2025』 にて、親子で参加できるAR浸水体験ブースを出展しました

2025年7月26日、朝日新聞出版 AERA with Kids様が主催された「サマーフェスタ2025」にてAR浸水体験のブースを出展しました。
イベントには本当に大勢のご家族連れの方々が参加。


ブースの前に設置したモニターによる浸水体験では、通りかかったお子様や大人達が「自分たちが画面の中で水に浸かってしまっている!」とその場でしゃがんだり立ち上がってみたりして驚かれている様子でした。

「この場所でもしも浸水が起こったらどのくらい水が来るのか」「自分くらいの背丈ではおぼれてしまうのではないか…」と浸水の恐ろしさを目で見て体験していただけたと思います。

ARゴーグルを使用した浸水体験では、小学校低学年〜高学年ほどのこども達が積極的に訓練に参加している様子が伺えました。


ゴーグルの中の視界では、濁った水のせいで足元が全く見えなくなります。
実際の水害時には水の流れもある中で障害物を避けて通り、果たして無事に避難所まで辿り着けるのかどうか?——
小さなこども達は身をもって体験し、大人達はそばで見守りながら一緒に学んでいました。
最近もまた大雨での被害がニュースで報じられております。
楽しみながら防災を学んでもらい、いざというときにリーダーシップを発揮できるこども達が増えていってくれたらいいなと感じました。
また、9月5日発売の『AERA with Kids』秋号での記事「本当に役立つ防災体験」にて、
弊法人代表の板宮がインタビューに答えておりますのでぜひご覧ください!
朝日新聞出版 最新刊行物:AERA with Kids
バーチャル浸水体験についてはこちら
防災訓練企画担当者向けの防災アプリ体験会についてはこちら